暇なんでエンジニアやってます
  • SES
  • インフラエンジニア
  • 社内SE
  • 転職
  • 資格
  • 本
  • SES
  • インフラエンジニア
  • 社内SE
  • 資格
  • 転職
  • 本

image-36

2020.11.28

暇なんでエンジニアやってます
暇なんでエンジニアやってます

このブログの管理者

うさまる
うさまる

私立文系卒業後、新卒SESでインフラエンジニアとしてキャリアをスタート。その後SaaS企業に転職して情シスに。現在は別企業でセキュリティエンジニアをやってます。

このブログでは、私自身のIT未経験からのエンジニアライフに基づいて学んだことや経験をベースに発信しています。具体的には、新卒SESのインフラエンジニアや情シス経験、取得した資格の勉強法やおすすめの本、転職談など。

特に、IT未経験からでもエンジニアになりたい方、IT業界で働きたい方にとって少しでも為になれば幸いです。

Twitterとnoteもぼちぼち更新中。

うさまるをフォローする

人気記事

高度情報処理技術者試験の午前Ⅰ対策におすすめ勉強法と参考書
2021.06.042021.09.22
【体験談】文系のIT未経験が新卒でSES(客先常駐)に入社した話
2020.04.192021.11.06
ネットワークエンジニアとしてスキルアップにおすすめの本17選
2021.02.012021.09.10
インフラエンジニアとして未経験者におすすめ入門書12冊
2020.05.212021.09.10
SESから社内SEに未経験から転職してみた
2020.05.242021.10.31

新着記事

「SESはブラック」と思っている方に一度読んでほしい話
2021.11.032022.01.26
インフラエンジニアから未経験で社内SEに転職したら幸せになった話
2021.10.312021.11.03
SES(客先常駐)から社内SEへの転職がおすすめな3つの理由
2021.10.31
未経験から社内SEに転職する上で注意すべき3つのこと(経験者語る)
2021.10.242021.10.30
社内SEの転職に有利になるIT資格5選
2021.09.052021.09.10







暇なんでエンジニアやってます
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
Copyright © 2020-2022 暇なんでエンジニアやってます All Rights Reserved.