文系未経験エンジニアの学習記録
  • SES
  • インフラ・セキュリティ
  • 社内SE
  • 転職
  • 資格
  • 本
  • SES
  • インフラ・セキュリティ
  • 社内SE
  • 資格
  • 転職
  • 本

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

問い合わせ

2020.04.222020.11.02

    文系未経験エンジニアの学習記録
    ホーム
    CISSPに独学合格できた勉強方法
    2024.04.202024.04.21
    なぜSES(客先常駐)はやめとけと言われるのか?新卒SES経験者の考察と見解
    2024.04.152024.04.17
    意外と知られてない穴場のおすすめホワイト・優良SES企業
    2024.04.102024.04.13
    ホワイト・優良SES企業とブラックSES企業の見極め方
    2024.04.102024.04.12
    CISSPとCISAの違い(難易度・年収等)
    2024.04.092024.05.14
    スポンサーリンク

    サイト内検索

    このブログの管理者

    うさまるまる

    転職3回のアラサー♂。私立文系卒業後、新卒SESでインフラエンジニアとしてキャリアをスタート。その後SaaS企業の情シス→金融機関でのセキュリティ担当→HR企業のセキュリティエンジニア(現在)。
    保有資格:CCNA / LPIC1,2 / ITILv4 / NSE4 / RISS / CISA / CISSP etc
    --------------------------
    このブログでは、私自身のIT未経験からのエンジニアライフで学んだことや経験をベースに発信しています。新卒SESのインフラエンジニアや情シス経験、取得した資格の勉強法やおすすめの本、転職談など。IT未経験からエンジニアになりたい方、IT業界で働きたい方にとって少しでも為になれば幸いです。
    --------------------------
    Twitterとnoteもぼちぼち更新中。

    うさまるまるをフォローする
    ITIL4 ファンデーションに1週間で独学合格できた勉強方法
    2024.04.042024.04.09
    CISSPに独学合格できた勉強方法
    2024.04.202024.04.21
    CISSPとCISAの違い(難易度・年収等)
    2024.04.092024.05.14
    高度情報処理技術者試験の午前Ⅰ対策におすすめ勉強法と参考書
    2021.06.042024.04.12
    ウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験)に合格したので勉強方法まとめてみた
    2024.04.062024.04.13
    CISSPに独学合格できた勉強方法
    2024.04.202024.04.21
    なぜSES(客先常駐)はやめとけと言われるのか?新卒SES経験者の考察と見解
    2024.04.152024.04.17
    意外と知られてない穴場のおすすめホワイト・優良SES企業
    2024.04.102024.04.13
    ホワイト・優良SES企業とブラックSES企業の見極め方
    2024.04.102024.04.12
    CISSPとCISAの違い(難易度・年収等)
    2024.04.092024.05.14







    文系未経験エンジニアの学習記録
    • サイトマップ
    • 自己紹介
    • プライバシーポリシー
    • 問い合わせ
    Copyright © 2020-2025 文系未経験エンジニアの学習記録 All Rights Reserved.